PRESS RELEASE
2023年4月18日
富士通コンポーネント株式会社
30Aクラス世界最小の車載電装用リレーFTR-G3シリーズを販売開始
富士通コンポーネント株式会社(本社:東京都品川区、代表執行役社長 山本真二)は、30Aクラスで世界最小(注1)の車載電装用リレー FTR-G3シリーズを5月より販売開始いたします。本シリーズは+125℃までの高温環境下で使用でき、スルーホールリフローにも対応しています。

FTR-G3 シリーズ
富士通コンポーネントの車載電装用リレーFTR-G3シリーズは、ジャンクションボックスやスマートジャンクションボックス、ボディーコントロールモジュール(BCUまたはBCM)への使用を目的とし、車載電装用部品に要求される国際的な品質マネジメントシステム規格IATF16949を取得した工場で製造されます。
FTR-G3リレーの特長
- 1極30A-14VDCクラスで世界最小
6.6 x 13.7 x 14.0 mmのコンパクト設計で高密度実装に対応しています。 - 30Aヒューズに対応
パワーウィンドウ、パワーシート、ステアリングロック、ドアロック、ワイパー、サンルーフ等の制御に適しています。 - フローまたはスルーホールリフロー実装に対応
スルーホールリフロー対応品はさらに2タイプをラインナップしています。- プラスチックシール形:自動洗浄工程に対応し、粉塵や排気ガスにも強いタイプです。
- フラックスフリー形:リフロー工程で膨張するリレー内部の空気を逃すための孔が開いているタイプです。大型部品と一緒にリフローを行う場合に適しています。
- 使用周囲温度125℃対応
車載電装部品が使用される状況を想定し、+125℃までの高温環境に耐えられる材料を使用しています。
富士通コンポーネントは、今後も車載搭載機器にお使いいただける高信頼/高性能リレーの拡充を図ってまいります。
注釈
注1: 2023年3月当社調べ
製造開始時期
2023年4月末
販売価格
オープン価格
仕様概要
品名 | FUJITSU Component Relay FTR-G3シリーズ | |
---|---|---|
接点構成 | 1a(1メーク)、1c(1トランスファー) | |
接点定格 | 30 A 14VDC | |
最大通電電流 | 40.5 A 、30 分間 | |
最大投入電流 | 35A 16VDC | |
コイル定格電圧 | 12VDC | |
コイル定格消費電力 | 約640mW | |
使用周囲温度 | -40℃ ~+125℃ | |
耐電圧 | 開放接点間 | 500VAC、1分間 |
コイルー接点間 | 500VAC、1分間 | |
外形寸法(縦×横×高)/質量 | 6.6×13.7×14.0 mm/約4.0g |
関連情報
お客様お問い合わせ先
富士通コンポーネント株式会社
リレー製品統括ディビジョン 業務支援セクション
E-mail: fcl-contact@cs.fcl-components.com
以上