• LinkedIn icon

EdgeTech+ 2022に出展します

当社は11月16日(水)から18日(金)に開催される「 EdgeTech+ 2022 」に出展します。
大規模ネットワーク構築用Wirepas Mesh 2.4GHz を使用したアセットトラッキング、スマートロック向けソリューション、各種センサーなどIoTソリューション向け製品のデモンストレーションやユニバーサルデザインに対応する抵抗膜式フラッシュサーフェスタッチパネルをご紹介します。
また、3年ぶりに行われるEdge Tech+フェスタ(17日17:00~)では、当社ブースは赤・白ワインをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

展示会ロゴ
   

出展概要

展示会名EdgeTech+ 2022
事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展
会期2022年11月16日(水)~11月18日(金)10:00~17:00
※17日(木)は18:00まで
会場パシフィコ横浜 ホールB 富士通コンポーネントブース番号:B-G14
備考当社は非接触型情報受け渡しツール「AiMeet」設置ブースです。
AiMeetスタンプラリーに参加しています。

ご来場には下記公式サイトから事前登録または招待チケットPDF版をプリントして必要事項をご記入のうえ、お名刺2枚と共に受付にご提出ください

EdgeTech+ 2022公式サイト


会場図    

出展製品 / 展示内容

メッシュネットワーク製品

  • Wirepas Mesh 2.4GHz ネットワーク製品を使用し、遠隔地の事業所を例にしたアセットトラッキングのデモンストレーション
  • Bluetooth low energy対応センサーモジュールを使用した、温度、照度、CO2センシングのデモンストレーション
  • スマートロック向けにWirepas Mesh 2.4GHz ネットワークを利用した例とBluetooth low energy対応モジュールを利用したデモンストレーション

Bluetooth 5 Dual Modeモジュール    

Bluetooth® 5 Dual Modeモジュール

Bluetooth low energyに対応し、Bluetooth Classicの機能も利用可能なアンテナ一体型デュアルモードモジュールをご紹介します。 SPPおよびBluetooth low energy(FDC)の同時待ち受けのデモンストレーションを行います。

Bluetooth 5 Dual Modeモジュール    

フラッシュサーフェスタッチパネル

筐体とタッチパネルとに段差がないフラッシュサーフェス構造の抵抗膜式タッチパネルに触って軽い操作感を体験いただけます。透明感、滑り性、軽操作性を実現した、機器にスタイリッシュな印象を与えるクリアタイプです。

フラッシュサーフェスタッチパネル    

抗菌・抗ウイルス機能付きタッチパネル

細菌やウイルスの増殖を抑制する機能を追加した抵抗膜式タッチパネルです。 抗菌・抗ウイルス加工なしの製品の表面と比較して、細菌・ウイルスの24時間後の増殖割合を100分の1以下に抑制します。

抗菌・抗ウイルス機能付きタッチパネル    



Bluetooth®ワードマークおよびロゴはBluetooth SIG Inc.が所有する登録商標であり、当社はこれらの商標を使用する許可を受けています。