PRESS RELEASE
2021年3月1日
株式会社カレアコーポレーション 富士通コンポーネント株式会社
カレアコーポレーションと富士通コンポーネント、非接触型バイタル感知技術を共同開発


図1:高精度な脈拍感知を実現するノイズ除去技術
新開発技術により実現する機能
- 心電計や腕時計型のようなウエアラブルセンサーのように体に触れる必要がないため、家電製品や自動車などにセンサーを搭載することにより、非接触で人体の活動状況を感知し、バイタル(呼吸・脈拍・体動)異常検知が可能となります。
- 脈拍の多次元ゆらぎ解析から「眠気度、集中度、疲労度、ストレスと喜怒哀楽」の変化を数値化し、「メンタルの見える化」と「感情の見える化」を実現します(図2)。

図2:非接触メンタル(ストレス、眠気度、集中度、精神的疲労度)見える化技術の概念図
ターゲット市場
健康支援(メンタルヘルス)サービスのほか、自動車などの運転者の発作や居眠りの検知、災害現場での生存者検知、住宅での安否確認や侵入者を知らせるセキュリティ商品、家電・照明などと連動しての快適制御、畜産など多岐にわたる用途にお使いいただけます。
参考資料
株式会社カレアコーポレーション
研究・開発型ベンチャー企業。ノイズを含むセンサー情報から呼吸、脈拍や体動だけを抜き取るNHA技術を応用したノイズ除去技術に強みがあり、高精度なバイタル感知を実現する技術を有します。同社のノイズ除去技術は、一般財団法人 高度技術社会推進協会(TEPIA)からも技術面で高い評価を受け、先端の IoT 技術として2017 年 4 月より TEPIA 先端技術館(東京都港区青山)にて常設展示され広く紹介されています。
https://carea.jp/
ILS2021(Innovation Leaders Summit)
大手企業のアセットとスタートアップのアイデアやテクノロジをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に発足したアジア最大規模のオープンイノベーションサミットです。
https://ils.tokyo/event_2021/
参考資料
株式会社カレアコーポレーション
研究・開発型ベンチャー企業。ノイズを含むセンサー情報から呼吸、脈拍や体動だけを抜き取るNHA技術を応用したノイズ除去技術に強みがあり、高精度なバイタル感知を実現する技術を有します。同社のノイズ除去技術は、一般財団法人 高度技術社会推進協会(TEPIA)からも技術面で高い評価を受け、先端の IoT 技術として2017 年 4 月より TEPIA 先端技術館(東京都港区青山)にて常設展示され広く紹介されています。
https://carea.jp/
ILS2021(Innovation Leaders Summit)
大手企業のアセットとスタートアップのアイデアやテクノロジをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に発足したアジア最大規模のオープンイノベーションサミットです。
https://ils.tokyo/event_2021/
仕様概要
お客様お問い合わせ先
富士通コンポーネント株式会社
複合カンパニー センサーセクション
お問合せフォーム:https://www.fcl.fujitsu.com/contact/form/sensor-jp/