環境活動

FCLコンポーネントグループ環境方針
FCLコンポーネントグループは、企業活動を通じて省エネルギーや資源のリサイクルに努めるとともに、環境に優しいコンポーネントをお客様に提供するための努力を続けてまいります。
理念
当グループは、地球環境保全への取り組みを最重要課題であると認識し、「環境を大切に、より良い企業活動を行うこと」を理念とし、コンポーネント製品の開発、設計、製造、販売を行う企業であることを踏まえ、持続可能な開発目標(SDGs)に沿った豊かな社会の実現に向けて、ISO14001 に準拠した環境マネジメントを推進する。
行動指針
- 当グループの理念である環境保全への取り組みを最重要課題と捉え、当グループの活動、製品、サービスに関わる環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
- 未来の世代のために地球環境を守る環境活動を通じた持続可能な社会の実現に取り組む。
- 環境と経済の両立に貢献する製品を積極的に提供する。
- 当グループの活動、製品、サービスに関わる環境関連法規、当グループが同意するその他の要求事項を順守する。
- 当グループ指定の有害物質を「入れない」「使わない」「付けない」「出さない」の考えで、全廃を維持する。(注1)
- 社員一人ひとりは、それぞれの業務と市民としての立場を通じて、持続可能な資源の利用(注2)、気候変動対策のためのカーボンニュートラル推進、生物多様性保全を始めとした環境の改善に努め、更に広くこれらの社会への普及啓発を図る。
-
注1法規制等から除外される用途は対象外とする。
-
注2資源の多くは枯渇性のものであり、可能な限り長期に活用できるよう資源を有効に使用するため、環境配慮設計、省エネ、省資源、廃棄物削減、リサイクル等を推進する。
重点項目
当グループの活動、製品、サービスに関わる環境側面のうち、次の項目を環境マネジメントの重点項目として取り組む。
- 製品のライフサイクルにおける環境価値の向上
- 社会貢献活動の推進
- エネルギー消費原単位の改善
- 廃棄物排出量原単位の改善
附則
-
この環境方針は、文書化し、当グループの全領域、全社員に周知させるとともに、一般の人にも開示する。
-
この方針の取扱部門は、FCLコンポーネントグループ環境マネジメント事務局とする。
2024年4月1日
FCLコンポーネントグループ
環境統括責任者